TOPページ > 【年1回開催・申込締切間近】12/5巻上機(ウインチ)運転特別教育
2025/11/06
【年1回開催・申込締切間近】12/5巻上機(ウインチ)運転特別教育
建設現場や工事現場で、資材等の上げ下ろしなどに広く使われている巻上げ機(ウインチ)を安全に運転するためには、その構造を知るだけでなく、ワイヤーロープや力学、電気に関する知識も重要です。
巻上げ機は、誤った取扱いや作業中の不注意などから、労働災害を招くケースが多くあり、労働安全衛生法では、「動力により駆動される巻上げ機の運転の業務」は、「危険又は有害な業務」に指定され、特別教育を受講するよう規定されています。
本講習は、年1回開催の講習です。(次回はR8年度まで開催がありません)。
この機会を逃さないよう受講をご検討ください。
※当支部で実施する特別教育は学科のみです。実技は事業者において実施していただく必要があります。
講習名: 「巻上げ機(ウインチ)運転特別教育」(学科のみ)
開催日時: 令和7年12月5日(金)8時50分から16時30分
会場: 山口県商工会館4階(山口市中央4-5-16)
受講料: 7,700円
テキスト代:会 員 無料
非会員 1,210円
