TOPページ > 【年1回講習】【申込締切間近】8/21丸のこ等取扱い作業従事者教育
2025/08/05
【年1回講習】【申込締切間近】8/21丸のこ等取扱い作業従事者教育
「丸のこ等は建設現場などで広く使用されている便利な機械ですが、その反面、毎年多数の労働災害が発生しており、その中には重篤な災害も含まれています。
丸のこ等による労働災害の多くは、被災者が安全作業に必要な基本的知識や正しい使用方法を理解していないことが発生要因となっています。
当協会では、厚生労働省労働基準局安全衛生部長通達で示された『建設業等において「携帯用丸のこ盤」を使用する作業に従事する者に対する安全教育実施要領』に基づき、丸のこ等の正しい使用方法、点検・整備の必要性等の安全知識や正しい取扱い方法の実技を取り入れた4時間のカリキュラムで講習を実施します。
この機会にぜひ、受講をご検討ください。
※本講習は、年間1回限り開催の講習です。
1.対 象 者 建設現場等で丸のこ等を使用する作業に従事する方
2.日 時 令和7年8月21日(木) 9時20分~14時40分
3.場 所 ポリテクセンター山口
山口市矢原1284-1
4.受 講 料 7,700円
テキスト代 建災防山口県支部会員 0円 (2号会員は除く)
非会員 1,210円